アクタス・湘南店
- TEL
- 0466-38-1800
- OPEN
- 新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください
Archive for the ‘Green’ Category
境界のない暮らし<Land Norm>
date. 2020/09/25
アクタス湘南店のブログへようこそ。
自然の中でありのまま暮らす。
アクタス×ヘリーハンセン から
新しくうまれたLand Norm(ランドノーム)は、
室内外を問わずに使えるシンプルなウェアと道具のご提案です。
今日はそのなかから、ウェアをご紹介します。
●右ボディ
カットソーですがしっかりした質感で、秋冬に着れるワンピースに、
リネンとコーデュラナイロン、テンセルを含んだ耐久性が高いのに
リラックスした着心地のコート。
今すぐこれに着替えて遊びに行きたい。
●左ボディ
防水素材を使用したアウトドアなコートとユーテリティパンツは
雨の日も気軽に出かけることができます。
デザイン性も高く、レインコートにするだけではもったいない。
同素材で、ラップエプロンもあります。
アウトドアはもちろんキッチンでもガーデニングにも使ってください。
湘南店では、
ランドノームPOP UP は、10/4までとなっております。
アウトドアとインドアの境界のない暮らしを
季節の移り変わりを感じにでかけましょう!
coming soon・・・
date. 2020/08/28
みなさん こんにちは。
八月もあと少しで終わり・・・
まだまだ日中は暑い日が続いてますが、
朝晩は少しずつ秋の気配が感じられます。
みなさん今年の夏はどんな風に過ごされましたか?
本日はちょっと先ですが、
これからの季節に活躍できそうなアイテムを揃えた
「Land Norm (ランドノーム)」ポップアップストアのご案内です。
湘南店では期間限定で 9月12日(土)~10月4日(日) まで開催します。
今年の3月に登場したばかりの新ブランド「Land Norm(
ノルウェーのアウトドアブランド「HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)」と、
インテリアショップ「ACTUS(アクタス)」
提案するのは“室内外を問わずに使えるシンプルな服と道具、
それらを使ったアウトドアとインドアの境界がない暮らし方”。
室内で過ごす時間が多くなっている今、
ご自宅のお庭やベランダで外の空気に触れてみてはいかがでしょうか。
また、開催日時近くなりましたら
Land Normの 詳細をご紹介させて頂きますので
お楽しみに・・・。
せめて、グリーンに癒されたい
date. 2020/07/10
こんにちは
アクタス湘南店のブログへようこそ。
晴天の多い湘南も、毎日雨が続いています。
豪雨などで被災にあわれているみなさまには、
心よりお見舞い申し上げます。
ああ、ゆったりと青い空を見たい…。
せめて、
お部屋の中をグリーン化して
気分を上げていきましょう!
湘南店では
個性ある観葉植物や多肉植物やエアプランツをお取り扱いしています。
多肉ぷりぷりのかわいいこちゃん
カラテア ゴールデンスター
クロトン
カラテア アナコンダグリーン
コーディネートできる鉢なども
新しく入荷したしました。
ご一緒にお部屋に合うグリーンコーディネートを考えましょう!
さてさて、アクタス湘南店では、
Instagram も始めました!
https://instagram.com/actus_shonan
こちらも覗いていただけるとうれしいです。
ぜひ、皆様のフォロー、いいねをお待ちしております。
CULTI MILANO の力
date. 2020/05/22
みなさま、こんにちは!
いつもアクタス湘南店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回のブログでもお家時間がより豊かになるような
アイテムとインテリアの楽しみ方をお伝えしたいと思います!
アイテムは‥‥1990年にイタリアで創業されたCULTI MILANO です
1998年にアクタスで取り扱いが開始され、10年以上愛され続けているルームフレグランスです。
天然成分から抽出したオイルを多く含んでいるので
香りがふんわりと広がり、居心地よく過ごせます。
たくさんの種類があり、すべて紹介したいところですが…
私自身愛用し、お客様へご紹介することも多い2種類を今回ご紹介したいと思います。
まずは”MOUNTAIN”マウンテン
横を通るとウッドベースでふわっと爽やかな印象もありつつ
香りをゆっくりすいこむとまったりとあたたかく、落ち着くこともできます。
MOUNTAINは特に集中することも多い個人のお部屋や寝室にお勧めです。
スタッフ間でも男女問わず人気の香りとなっております。
お部屋にCULTI単品で置くのもボトルデザインが素敵なので映えますが‥‥
写真のように木・ガラス・陶器・リネンと様々な素材の雑貨と植物を
組み合わせディスプレイすることで
一気に華やかになり、お部屋のワンポイントになります。
最初の写真のようにCULTIと観葉植物をシンプルに
玄関やキッチンカウンターに飾るのもお勧めです♪
そして…最後にご紹介する香りは”ERA”エーラ
カシスやクランベリーのフレッシュな果実がぎゅっと詰まった甘酸っぱい香り
集中して勉強したり、本を読んだりしたあと
自分のまわりに3プッシュ程すると一気にリフレッシュできます。
CULTIはスプレーボトルタイプもございますので
好きな時に香りを楽しみたい方にお勧めです。
お家で過ごすお時間が多くなり、CULTIで気分転換やお部屋のぷち模様替えをしてみてはいかがでしょうか。
CULTIはアクタスのオンラインでもお取り扱いがございます。
他香りも多数ございますので、ホームページもぜひご参考になさって下さい!
スタッフ一同みなさまのお家時間が少しでも快適に楽しく過ごせることを願っております。
次回のブログも楽しみにお待ちくださいませ。
#アクタスキッズスクールバッグ
date. 2020/03/25
皆さま、こんにちは。
今週は晴れた日が続き、桜も見頃をむかえましたね!
こんなご時世なので、みんなでわいわいお花見は出来ないかもしれませんが
そんなときは!湘南店のグリーンに癒されに来てください!!
3月・4月はいつも以上に植物もりもりにしております。
私たちスタッフでもお世話ができる、育てやすい植物たちです。
お家にいる時間が長くなった方は是非!
グリーンをインテリアに取り入れてリフレッシュしてみてください:)
さて、本題です!
アクタスのランドセルをお持ちの方必見、
Instagramキャンペーンが始まりました☆☆☆
【キャンペーン参加方法】
01. Instagramのアプリをインストールして、
アクタスの公式アカウント(@actus_press)をフォローする。
02. 2つのハッシュタグ「#アクタスキッズスクールバッグ」と
「#ランドセル」をつけて、オリジナルスクールバッグの画像、または動画を投稿する。
03. キャプションにはお子さんとランドセルのエピソードや、
使っていただいた感想などを教えてください!
これだけです!
お持ちのアクタスランドセルをおしゃれに撮って
インスタグラムにどしどし投稿してみてください☆
皆さまからのご投稿楽しみにしておりまーす!
ま~ち、そ、ん、フメ、、、マーチソンヒューム!
date. 2020/01/31
皆さま、『Murchison-Hume』ご存知ですか?
まず、横文字。私は、湘南店にこの商品が入ってくるまで
この横文字、読めていませんでした。
お客様からのお問合せがあって、“マ”と“ヒュ”が聞こえれば
この商品のことか、、と連想するような具合で、、、
やっと覚えました!
『マーチソン ヒューム』!!!!
湘南店にもやってきました!
ご存知でしょうかこのブランド。
是非、ホームページのコンセプトを皆さまにも読んでいただきたい!
カッコイイです。
環境や人に優しい商品は、いまや当たり前の時代。
この会社はそこに更に“映え”(お洒落さ)を追求しております。
もはや眺めているだけで気持ちがいい。
まだ使ってなくてもなぜか周りのものがキレイに見えてきます。
主婦の皆さま、上がりますよね~~~
お掃除ルンルンになりますよね~~~~
湘南店では、ハンドソープ、キッチン用洗剤、
家具用洗剤、バス・トイレ用洗剤を取り揃えております。
これから4月に向けて新生活、心機一転、
また新しい年度をむかえるにあたっての自分へのご褒美、
または掃除をなかなかしない旦那様へのプレゼントに、いかがでしょうか♫♬♪
そして、暖かくなって参りましたので
(立春を過ぎたころにまた寒いようですが、、、)
植物たちが芽吹いております!!!
急成長ぶり第1位!ボトルツリーちゃん!
新芽ちゃん可愛いで賞第1位!ビカクシダちゃん!
新作もたくさん、植物もたくさん湘南店です!
皆さまのご来店、心よりお待ちしております♪
スタッフおすすめのグリーン
date. 2019/12/17
こんにちは
本日はアクタス湘南店にいる可愛い植物たちをご紹介します。
エスキナンサス
少しエキゾチックなこの子
ぶら下げて育てると空中に長く葉を伸ばし、存在感もありますので
お部屋が癒しの空間になります。
可愛いお花も咲かせてくれます。
気温、湿度が高い場所を好みますので、バスルームなんかにも素敵です。
ソフォラ リトルベイビー
なんとも愛らしいこの子
可愛らしい姿が メルヘンの木 とも呼ばれているそうです。
この子にはまだありませんが、オレンジ色のこれまた可愛いお花も咲きます。
アクタス湘南店には他にも可愛い子たちがたくさん居ます。
寒い冬でも植物があるだけで、空間が少し南国風になったり・・・
ならなかったり・・・。
是非皆さんもお気に入りの子を探してみてくださいね。
ご来店お待ちしております。
グリーンとフルーツに包まれてます
date. 2019/09/06
こんにちは!
アクタス湘南店のブログへようこそ。
先日、スーホルムカフェ湘南で開催されました、テラリウムのワークショップにご参加していただいたお客様方ありがとうございました!
その後、お客様手づくりのテラリウムはおうちになじんできましたでしょうか?
ちなみに、
上の写真の男性は、今回のワークショップの講師であり、アクタスのGreen担当のバイヤーでございます。
そして実は、わたしも娘と一緒に参加しまして、テラリウム作りを楽しんでまいりました♪
流木に苔をつけて、その流木や水草をその方のセンスで...、いえいえ、思うままにセット。
入れた土にしっかり植えつけて。
苔は、1か月くらいしたら定着してきます。
水草も成長して、ケースの蓋のところまで伸びてきたり、グラウンドカバーとなり緑の床を演出してくれたり。
これからの成長も楽しみですね!
お客様それぞれの個性が出ていて、どちらもいいですね♪
他、完成しているテラリウムも一部販売しておりますので、
スーホルムカフェ湘南及びアクタス湘南店のスタッフまでお尋ねくださいね。
店頭にも飾ってますよー。
さてさて、秋めいてきた今日このごろ、
アクタスでも続々新入荷があり、お店も秋の身支度を始めております。
そんななかでも、本日はアクタスで大人気のディフューザーCULTIの新作のご紹介です。
『POMEGRANATE』
果物がたくさん入ったフルーツバスケットのような、やや甘めでハッピーな香りです。
ピーチ、グレープフルーツ、カシス、ザクロなどの果実と、シダー、ココナッツ、ピオニーの香りとブレンドされ、フレッシュかつダイナミック!
はい、率直な個人的な感想としましては、
海外の空港に降りたったときのような空気、香り、ドキドキする感じ・・・といった雰囲気でしょうか。
ぜひ、皆さまにも体感していただきたい香りです。
ボトルもパッケージも限定仕様、数量限定販売です。
皆さまのアクタス湘南店へのご来店お待ちしております。
お部屋に緑の癒しを…
date. 2019/07/05
こんにちは!
湘南店のブログをご覧いただきありがとうございます。
先月一人で大阪へ遊びに行ってきました。
雨の予報でしたが天気に恵まれていい写真を撮ることが出来ました。念願の大阪城!!!
私は古着・ビンテージものが好きなのでアメリカ村や堀江界隈のお店を沢山見たり、美味しいものたくさん食べたり…
とても充実した2日間を過ごすことが出来ました。
そんなことはさておき…
今回はGREENについて載せようと思います。
皆さんはお部屋に植物を置かれていますか?
植物はインテリアにもなりますし、お部屋にあるだけで癒しにもなります。
棚の上に置いてみたり
テーブルに置いてみたり
ソファーの横に置いてみたり
壁に掛けてみたり
置き方や場所は様々です。
エアプランツをちょこんと置いてみるのもお洒落で可愛いと思います。
今回載せた写真はほんとにほんの一部ですが、
湘南店には何十種類もの植物がありどれも個性豊かなものばかりです。
鉢も数多く取り揃えております!
なので是非ご来店いただき、お気に入りの1つを見つけてみてください。
アクタスはセールも絶賛開催中です!!
皆様のご来店心よりお待ちしております!
グリーンの成長
date. 2019/05/31
みなさま、こんにちは。
いつもアクタス湘南店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、一気に暑くなり・・・今年も酷暑になるのではないか・・・と
夏の訪れを私は恐れております・・・・。
前回、3月29日、ちょうど2カ月前に私ブログを投稿しております。
その時にご紹介したエアプランツがどのくらい成長したか!
どのようにインテリアとしてグリーンを楽しむことができるのか
ご紹介させていただき、少しでも植物に興味を持っていただけたらと思っております♪
まず、こちらカプツメドーサ
春になり、真ん中から芽が出てきて3㎝程に大きくなりました。
週に3回夜にたっぷり霧吹きし、トラブルなく成長することができています。
次はイオナンタ(写真ガラスドーム上)とアンドレアナ(写真ガラスドーム下)
2カ月前と比べて、目に見えてすごく大きくなっているわけではないですが
重さはしっかりしていてボリュームは増しています。
湘南店で販売しておりますガラスドームに入れて
吊るすと、より淡い緑色が綺麗に引き立ちますよ♪
週に3回くらいは直射日光の当たらないカーテン超しの
風通しの良い場所へ移動させ
それ以外は基本ガラスドームの中で育てています。
湘南店では、こちらの3種以外にも毎週多種多様なエアプランツ毎週入荷しておりますので
好きな場所にお気に入りの子を飾って和んでみてはいかがでしょうか。
そして、最後に育てやすいまた入荷頻度の高いポトスをご紹介
写真右下がポトスです。
↑2月末頃の写真
(鉢と緑のガラスの小物入れは私物となっております
植物は湘南店にて取り扱いのある品種です)
↑昨日5月30日撮った写真です。
予想以上に大きくなったため、4月後半に一度大きい鉢へ植え替えしました。
暖かくなった春には
写真のような小さな葉が誕生し、目に見えてどんどん成長するので、育てていて楽しいですよ!
毎日話しかけてあげるような気持ちで、植物を見ることが重要です!
綺麗な緑に心癒されてはいかがでしょうか。
みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!